ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Lacoアウトドア

キャンプ、ガジェット 車の日々雑感

本年最後のキャンプかなぁ長瀞キャンプヴィレッジ

   

コロナ禍の一年でしたが
2020年最後のキャンプかなぁ

お世話になったのは
長瀞キャンプヴィレッジ
12月13日から14日の2日間
本年最後のキャンプかなぁ長瀞キャンプヴィレッジ
寒波襲来前の強風と低温
キャンプスタイルはいつもの通りですが
本年最後のキャンプかなぁ長瀞キャンプヴィレッジ
強風と低温の為、バーナーが役に立たず
やむなく、テント内おこもり
持ち込んだ石油ストーブで調理
夜8時頃には風もやや収まったので
焚き火

その後テント内のストーブて温まってると
ついウトウトしちゃいます

このタラスブルバ のフォークティピーは
床面積270x270ですが、前室スペースも
あるので、実際かなり広々と使えます
前室入り口を半開して換気して
安全に注意を払いましたが、
流石に寝る時は、消火しました

翌朝、霜でテントが凍ってました

今回強風すぎて、殆どテント内にこもりきり
の為、写真が余り撮れなかったのが残念です











このブログの人気記事
カワセミ河原キャンプ
カワセミ河原キャンプ

2021年初キャンプ 月川荘キャンプ場
2021年初キャンプ 月川荘キャンプ場

埼玉県 長瀞キャンプヴィレッジ 2
埼玉県 長瀞キャンプヴィレッジ 2

アニメによる弊害
アニメによる弊害

長瀞キャンプヴィレッジ2回戦目
長瀞キャンプヴィレッジ2回戦目

同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
蝶ヶ岳、常念岳 撤退
2023年 今年のキャンプを振り返ってみた
美鈴湖森の国オートキャンプ場 その3
美鈴湖森の国オートキャンプ場 その2
美鈴湖森の国オートキャンプ場 その1
長野県軽井沢町 ヘキサイーズ1でソロキャンプ
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 蝶ヶ岳、常念岳 撤退 (2024-07-24 00:42)
 2023年 今年のキャンプを振り返ってみた (2023-11-17 20:43)
 美鈴湖森の国オートキャンプ場 その3 (2022-06-06 07:57)
 美鈴湖森の国オートキャンプ場 その2 (2022-06-06 00:14)
 美鈴湖森の国オートキャンプ場 その1 (2022-06-05 23:12)
 長野県軽井沢町 ヘキサイーズ1でソロキャンプ (2022-04-24 10:28)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
本年最後のキャンプかなぁ長瀞キャンプヴィレッジ
    コメント(0)