ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Lacoアウトドア

キャンプ、ガジェット 車の日々雑感

 リバーパーク上長瀞キャンプ場 新幕出動

   

 リバーパーク上長瀞キャンプ場 新幕出動
11月1日日曜から2日月にかけて
長瀞町のリバーパーク上長瀞キャンプ場に
行って来ました。
途中長瀞町のモンベルが再開してました。
 リバーパーク上長瀞キャンプ場 新幕出動
日曜日入りの為、お好きな場所で広げても
構いませんよとの、管理人様のお言葉に
甘えて、広々と設営させて戴きました。
 リバーパーク上長瀞キャンプ場 新幕出動
 リバーパーク上長瀞キャンプ場 新幕出動
テントはタラスブルバ のフォークティピー
このテント、フライの厚みが
普通のテントは75Dなのですが
210Dの厚みが有り、かなり質感は高いです
耐水性も3000ミリのかなりのハイスペック
ですが、
悲しいかな、ベンチレーションが
前室に一個しか無いのです
前室を含めないフロアは270x270のグランドシート
が、ジャスト
インナーサイズは270x200なので
かなり前室が広く余裕を持って使えます
インナーサイズからまぁ2人で、余裕ですね
センターポールが無いので
シェルター代わり使えます
インナーはメッシュの他フルクローズドアも付いてますので、真冬以外使えると思います

キャンプ場は流石に翌日平日なので
5組はどしかいません

夕食はビーフシチュー 
 リバーパーク上長瀞キャンプ場 新幕出動
 リバーパーク上長瀞キャンプ場 新幕出動
写真が下手で美味しそうに見えませんが
1時間じっくり煮込みましたよ

夜は9度位で余り気温が下がらなかったので
爆睡しました

ここのキャンプ場は駅から激近なので
電車でのキャンプもお勧めですが、その代わり
駅に近いので、山奥感は無いですけど

翌朝、やはりベンチレーションの少なさから
フライシート内に満遍なく結露してました
 リバーパーク上長瀞キャンプ場 新幕出動

換気がイマイチな点を除けば
かなり良いテントです、色合い形ともに
かなり気に入りました。




このブログの人気記事
カワセミ河原キャンプ
カワセミ河原キャンプ

2021年初キャンプ 月川荘キャンプ場
2021年初キャンプ 月川荘キャンプ場

埼玉県 長瀞キャンプヴィレッジ 2
埼玉県 長瀞キャンプヴィレッジ 2

アニメによる弊害
アニメによる弊害

長瀞キャンプヴィレッジ2回戦目
長瀞キャンプヴィレッジ2回戦目

同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
蝶ヶ岳、常念岳 撤退
2023年 今年のキャンプを振り返ってみた
美鈴湖森の国オートキャンプ場 その3
美鈴湖森の国オートキャンプ場 その2
美鈴湖森の国オートキャンプ場 その1
長野県軽井沢町 ヘキサイーズ1でソロキャンプ
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 蝶ヶ岳、常念岳 撤退 (2024-07-24 00:42)
 2023年 今年のキャンプを振り返ってみた (2023-11-17 20:43)
 美鈴湖森の国オートキャンプ場 その3 (2022-06-06 07:57)
 美鈴湖森の国オートキャンプ場 その2 (2022-06-06 00:14)
 美鈴湖森の国オートキャンプ場 その1 (2022-06-05 23:12)
 長野県軽井沢町 ヘキサイーズ1でソロキャンプ (2022-04-24 10:28)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
 リバーパーク上長瀞キャンプ場 新幕出動
    コメント(0)