ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Lacoアウトドア

キャンプ、ガジェット 車の日々雑感

戸隠キャンプ場その1

   

戸隠キャンプ場その1
9月5日から6日長野県戸隠キャンプ場へ
行って来ました。
キャンプ場までのルートで最大の失敗をしました
首都圏から向かう方は、上信越道の信濃町インター
で降りて向かう方が正解ですし、幸せです

自分は長野インターで降りて、市内で買い物を
してから、戸隠バードラインで向かったのですが
 
この戸隠バードラインが曲者でした
最初の難関七曲の峠
まず道幅激狭、勾配、カーブ共に超キツく
場所によっては、荷物満載のジムニーでは
2速がやっとで、時には1速で登ったのですが

地元のおばちゃんのNワゴンがぐんぐん
迫って来て、道幅の広い所で思わず
道を譲る事態となりました

なので、信濃町インターか、長野市内から向かうなら、ループライン経由がジムニーなら安全です

長野市内からゆっくり走って1時間で
戸隠キャンプ場へ着きました
[戸隠キャンプ場その1

珍しく今回、久々に連れがいる為
テントはアメニティードームMです
戸隠キャンプ場その1
天気が良く日向は少し暑いですが
日陰に入れば、物凄く涼しい
戸隠キャンプ場その1
予約していたのは区画サイトで
エリアBと向かいのAエリアは自分ら以外誰も
おらず、貸し切り状態
裏手の一段高いCエリアには2組だけで
信じられない程、静かでした
 
ーその2へ続くー



このブログの人気記事
カワセミ河原キャンプ
カワセミ河原キャンプ

2021年初キャンプ 月川荘キャンプ場
2021年初キャンプ 月川荘キャンプ場

埼玉県 長瀞キャンプヴィレッジ 2
埼玉県 長瀞キャンプヴィレッジ 2

アニメによる弊害
アニメによる弊害

長瀞キャンプヴィレッジ2回戦目
長瀞キャンプヴィレッジ2回戦目

同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
蝶ヶ岳、常念岳 撤退
2023年 今年のキャンプを振り返ってみた
美鈴湖森の国オートキャンプ場 その3
美鈴湖森の国オートキャンプ場 その2
美鈴湖森の国オートキャンプ場 その1
長野県軽井沢町 ヘキサイーズ1でソロキャンプ
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 蝶ヶ岳、常念岳 撤退 (2024-07-24 00:42)
 2023年 今年のキャンプを振り返ってみた (2023-11-17 20:43)
 美鈴湖森の国オートキャンプ場 その3 (2022-06-06 07:57)
 美鈴湖森の国オートキャンプ場 その2 (2022-06-06 00:14)
 美鈴湖森の国オートキャンプ場 その1 (2022-06-05 23:12)
 長野県軽井沢町 ヘキサイーズ1でソロキャンプ (2022-04-24 10:28)



この記事へのコメント
おはようございます。
ラストからの2枚目のジム君とアメドさんのお写真がいいですね。
遠くは北アルプスでしょうか。
山塊とミドリの芝地のコントラストがタマラないです。

一輪駆動一輪駆動
2021年06月05日 06:33
こんにちは
コメントありがとうございます
バックの山は戸隠連山です
このキャンプ場は、登山道があるので
ベースキャンプにする人が多いです
機会有れば、ぜひ訪れて下さい

LACOLACO
2021年06月05日 08:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
戸隠キャンプ場その1
    コメント(2)