ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Lacoアウトドア

キャンプ、ガジェット 車の日々雑感

格安鍛造ペグってどうなの?

   

通販サイトで良く見かける格安鍛造ペグって
どうなのか、使ってみました
下は、言わずとしれたスノーピークの名品
格安鍛造ペグってどうなの?
こちら8本で1280円の鍛造?ペグ
塗装は焼き付けのペンキみたい
全体のイメージは五寸釘ならず
十寸釘
格安鍛造ペグってどうなの?
先端の形状
まるで大きな釘
格安鍛造ペグってどうなの?

右スノーピーク、左格安ペグ

ヘッド形状
格安鍛造ペグってどうなの?
格安鍛造ペグってどうなの?



格安ペグのペグ抜き穴の有るパーツは
薄板溶接処理、本気でこじったら
ここが曲がるかもげそう
格安鍛造ペグってどうなの?

で、前回のキャンプで使って見ました
比較的硬い地面で砂利混じり
ガンガン打ち込みました
使用後の先端
格安鍛造ペグってどうなの?

やっぱり潰れてますね
多分鍛造では無いのかも
ただ、材質が柔らかそうなので
グラインダーで研磨すれば、元通りになりそうです
因みにテント付属していた
針金ペグは硬い地面に歯が立たず
無理に叩き込むと、くの字に曲がって
役立たずでした

危惧していたペグ抜きの穴の部分は今回
曲りはしましたが、もげませんでした。

結論として、
テント付属の針金ペグより
確かに使えますが
溶接パーツの強度に不安があるので
長く使うものではないでしょう、
価格が安いので、消耗品と割り切るのが
ベストかと思います、私的には
長く使いたいので、国産メーカーを
選択しますが


このブログの人気記事
カワセミ河原キャンプ
カワセミ河原キャンプ

2021年初キャンプ 月川荘キャンプ場
2021年初キャンプ 月川荘キャンプ場

埼玉県 長瀞キャンプヴィレッジ 2
埼玉県 長瀞キャンプヴィレッジ 2

アニメによる弊害
アニメによる弊害

長瀞キャンプヴィレッジ2回戦目
長瀞キャンプヴィレッジ2回戦目

同じカテゴリー(ガジェット)の記事画像
NEMO ニーモ  ダガーストーム 感想
スナグパック Scorpion2 試し張り
アテナワイドツーリングドーム
中華製テントレビュー
スノーピーク チタンマグカップ
タラスブルバ クーラーボックス
同じカテゴリー(ガジェット)の記事
 NEMO ニーモ ダガーストーム 感想 (2023-11-28 21:04)
 スナグパック Scorpion2 試し張り (2021-06-01 12:59)
 アテナワイドツーリングドーム (2021-05-09 12:41)
 中華製テントレビュー (2021-04-03 16:08)
 スノーピーク チタンマグカップ (2021-03-24 18:54)
 タラスブルバ クーラーボックス (2021-03-13 13:11)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
格安鍛造ペグってどうなの?
    コメント(0)