ソロキャン 携行品を絞る
今まで、グルキャン並の装備を持っていっても
結局、使わないアイテムが多かったので
この際、次回のキャンプに向けて
携行品の厳選をした結果このぐらいになりました

リュック一つで
携行品は


左右に斧、ノコ、ナイフ
リュック内には

チェア、テーブル、バーナー、燃料
グランドシート、ケトル、カップ
まだ、リュックに余裕有ります
その他、別に携行するのは
テント本体、シェラフ、コット、ランタン
焚き火台で
かなり、スリム化出来る様なので
次回のキャンプで、実践してみます
結局、使わないアイテムが多かったので
この際、次回のキャンプに向けて
携行品の厳選をした結果このぐらいになりました

リュック一つで
携行品は


左右に斧、ノコ、ナイフ
リュック内には

チェア、テーブル、バーナー、燃料
グランドシート、ケトル、カップ
まだ、リュックに余裕有ります
その他、別に携行するのは
テント本体、シェラフ、コット、ランタン
焚き火台で
かなり、スリム化出来る様なので
次回のキャンプで、実践してみます
蝶ヶ岳、常念岳 撤退
2023年 今年のキャンプを振り返ってみた
美鈴湖森の国オートキャンプ場 その3
美鈴湖森の国オートキャンプ場 その2
美鈴湖森の国オートキャンプ場 その1
長野県軽井沢町 ヘキサイーズ1でソロキャンプ
2023年 今年のキャンプを振り返ってみた
美鈴湖森の国オートキャンプ場 その3
美鈴湖森の国オートキャンプ場 その2
美鈴湖森の国オートキャンプ場 その1
長野県軽井沢町 ヘキサイーズ1でソロキャンプ