美鈴湖森の国オートキャンプ場 その1
「松本城が見たい」と思い立ち、急な提案に
家族の誰も乗らない、
当たり前もう午後8時だ、予想していたので
12時頃迄仮眠をして、家族を起こさないよう
準備して午前2時出発、ガソリン満タン
ソロキャンプへGO
埼玉県東部から
Googleマップの検索によると
一般道で約4時間30分の行程
深夜の国道17号を西へ
高崎、安中を超えてNAエブリィの難関
碓氷峠、ナビは旧道へ誘導するが
生憎イニDのインパクトブルーならぬ
軽バン、当然碓氷バイパスへ
深夜の大型トラックに、追い上げられながら
無事、軽井沢到着、時刻は午前4時15分
午前4時半頃、御代田町近くに到達
国道18号に車の往来は殆ど無く
周りは薄明るくなって来た
ここら辺から国道18号に別れを告げて
浅間サンラインを佐久市方面へ
信号の余り無い高原の道路を快走
左手眼下に小諸市街地が綺麗に望めるが
未だ道程の半分車を止めてゆっくり
写真を撮る暇も無い
菅平を見渡せる佐久市で松本市方面へ
国道254号経由で向かうが
NAの軽バンにとって最大の難所が待っていた。
その2へ続く
関連記事